


2012年
2017年3月再修復


2012年01月04日
□札幌からの差し入れ□

2012年01月11日
□反射型天体望遠鏡□

2012年01月16日

2012年01月17日
□植木屋にとっては旧暦の知識も必要だ□

2012年01月19日
□100ボルト電球のニクロム線□

2012年01月18日
□指が弦でこすれて減る□

2012年01月19日
□白米を土鍋と電熱器で炊く□

2012年01月21日
□東芝社員のITさん□

2012年01月22日
□ハンダ付け作業で修復可能□


2012年01月27日
□ビジュアルなカレンダー

2012年01月31日
□故障につき動かない□

2012年01月31日
□ブックマークとはページを挟むもの□

2012年02月04日
□コンクリート住宅の壁□

2012年03月09日
□礼文島の知床地区□













2012年02月19日
□捨てる登山用の靴下□

2012年02月19日
□礼文島の会所前地区□

2012年02月26日
□サッカーシューズの剥離□

2012年03月09日
□礼文島の知床地区□




2012年03月10日
□利礼航路□

2012年03月10日
□稚内港□


2012年03月13日
□フェリーの窓から見る岩手

2012年03月18日
□漁網用漁具だけどマスク□

2012年04月07日
□イチゴ生産農家の女性□

2012年04月08日
□秦野市□

2012年04月13日
□酒ビンの表面はつや消し□

2012年04月13日
□サクラ風味の文明堂カステラ□

2012年04月17日
□めばえ□


2012年04月25日
□スケッチに使う木炭□

2012年04月28日
□ジーンズに落ちた花びら□

2012年05月03日
□小学校跡地□

2012年05月05日
□農家の玄関先□




2012年05月06日
□種を植える□

2012年05月14日
□カエデはヘリコプター□

2012年05月20日
□右足専用の下駄□

2012年05月21日
□礼文島のニシン漁の浮き札□

2012年06月17日
□ブルーベリーの液肥□

2012年05月26日
□イチゴの実生□

2012年07月07日
□ブルーベリー農場□


2012年05月28日
□カステラの直販□


2012年07月14日
□サロベツ原野でキャンプ□

2012年07月15日
□稚内市の日本海側□



2012年07月15日
□礼文島の夏祭り□






2012年07月16日
□礼文島と札幌北大植物園の花□











2012年08月10日
□展覧会のパステル画.東京都美術館□













2012年08月10日
□誕生とその周辺□



2012年08月27日
□ちょうなは正雄が使っていたもの□

2012年08月27日
□まさじい□

2012年08月27日
□ゆみばあ□

2012年09月04日
□スマホの中の大江健三郎と女性□

2012年09月05日
□描くのは高速□

2012年09月05日
□植木ハサミで切った□

2012年09月06日
□世田谷区のMさん宅のトケイソウ□

2012年09月14日
□飲みながら次は睡眠を考えているのか□

2012年09月17日
□地下鉄の売店前□

2012年09月27日
□中野区の立ち飲み店□

2012年09月23日
□札幌のシャンソン□

2012年09月29日
□ケイトウの花□

チョウセンアサガオ

2012年09月17日
□大宮の菓子店の女性□

2012年11月13日
□徒歩30分の映画館□

2012年12月01日
□もっこの模型はCさんの製作か?□

2012年10月09日
□まごつくゆみばあば□

2012年10月18日
□上野のアメ横で買った乾物□

2012年12月02日
□江戸川区にもごぜさんが来る□

2012年12月03日
□古本市で買ったけど全部読めるのか?□

2012年12月07日
□歯がこぼれた□

2012年12月08日
□池に落葉□

2012年12月11日
□大宮で使う樹名板□

2012年12月11日
□映画のポスター□

2012年月日
□秋植え球根を植える□

2012年12月11日
□はがき用の薄板□

2012年12月12日
□大規模修繕工事がはじまる□

2012年12月12日
□サンタクロースはⅯさんか?□

2012年12月16日
□自家製干し柿□

2012年12月17日
□どうなっているんだ?子供は?□

2012年12月23日
□結婚式□

















2012年12月24日
□人間の犬歯□

2012年12月31日
□大根おろしにこれを入れて食べる□


